営業時間:平日10:00〜17:00
土曜10:00〜17:00
定休日 :日曜祝日
完全予約制
ご予約はメールにて承っております。
初めての方は、下記の情報をお知らせください。
* お名前
* ご住所
* 連絡先お電話番号
* ご希望日時
ご予約は、メールにて受け付けております。
注意事項
予約確定後の変更キャンセルは受付ません。
* ご予約は先着順となります。
* キャンセルに関しましては、キャンセル料金を頂戴しております。
その他
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「なんだか胃腸の調子が悪いな」「年中肌トラブルに悩んでいる」「ぐっすり眠れない」「喉や鼻が敏感で、すぐに咳が出る」
こんなお悩みを抱えていませんか?実は、これらの不調には、身近な食材であるハチミツがとてもおすすめです。
ヒーリングサロン時鳳(シオン)では、心と体の繋がりを大切にしていますが、日々の食事もまた、私たちの健康を支える大切な要素です。今回は、ハチミツが持つ素晴らしい力と、毎日の生活に取り入れやすいおすすめの食べ方をご紹介します。
ハチミツがもたらす嬉しい効果
ハチミツは、ただ甘いだけでなく、古くから薬としても重宝されてきたスーパーフードです。その効果は多岐にわたります。
* 胃腸の調子を整える: ハチミツに含まれるオリゴ糖は、腸内の善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えます。また、抗菌作用もあるため、胃腸の不調を和らげる効果も期待できます。
* 肌トラブルの改善: ビタミンやミネラル、アミノ酸が豊富に含まれており、内側から肌の調子をサポートします。また、保湿効果も高く、直接肌に塗ることで乾燥肌や炎症を抑える働きもあります。
* 睡眠の質の向上: 寝る前に少量摂ることで、脳の活動に必要なブドウ糖を補給し、安眠を促す効果があると言われています。また、リラックス効果も期待できます。
* 喉や鼻、呼吸器系のケア: 強い抗菌・殺菌作用を持つため、喉の痛みや咳を和らげるのに効果的です。風邪のひきはじめや、季節の変わり目の不調対策にもぴったりです。
* 免疫力アップ: 多様な栄養素がバランスよく含まれているため、体の免疫機能を高め、病気になりにくい体づくりをサポートします。
時鳳おすすめ!ハチミツの取り入れ方と簡単レシピ
ハチミツは、そのまま食べるだけでなく、様々な方法で美味しく健康効果を享受できます。
1. 基本の食べ方:スプーン一杯の習慣
一番手軽なのは、朝晩にスプーン一杯のハチミツをそのままいただくことです。特に寝る前に摂ることで、睡眠の質向上に繋がります。
2. 胃腸と喉に優しい「ハチミツ白湯」
朝一番や寝る前に、ぬるま湯にハチミツを溶かして飲んでみてください。体の内側からじんわり温まり、胃腸に優しく、喉のケアにもなります。
3. 免疫力アップ!「ハチミツレモン」
スライスしたレモンをハチミツに漬け込むだけ。お湯や炭酸で割って飲んだり、ヨーグルトにかけても美味しいです。レモンのビタミンCとハチミツの相乗効果で、風邪予防にも最適です。
4. 睡眠の質を高める「ハチミツミルク」
温かい牛乳(または豆乳)にハチミツを溶かして飲むと、リラックス効果が高まり、心地よい眠りを誘います。
5. 肌にも嬉しい!「ハチミツヨーグルト」
プレーンヨーグルトにハチミツをかけるだけ。腸内環境を整えるヨーグルトとハチミツの組み合わせは、美肌効果も期待できます。フルーツを加えるのもおすすめです。
ハチミツを選ぶポイント
せっかくなら、品質の良いハチミツを選びたいですよね。
「純粋ハチミツ」と表示されているものを選びましょう。これは、加熱処理や混ぜ物をしていない、ハチミツ本来の栄養がそのまま詰まっている証拠です。できれば、信頼できる生産者のものや、ご自身の好みの味を見つけると良いでしょう。
まとめ
ハチミツは、私たちの心と体のバランスを整える、まさに自然からの贈り物です。
今日から食生活にハチミツを取り入れて、内側から健康で美しい毎日を目指しませんか?
ヒーリングサロン時鳳(シオン)では、ハチミツのような自然の恵みを活用しながら、皆さまが心身ともに健やかに過ごせるようサポートしています。何かお困りのことがあれば、いつでもご相談くださいね。
幸運を呼び込む【占い×引き寄せ】専門店
時鳳(Shion)
鑑定院事務局の担当者がご予約承る場合がございます。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
営業時間:平日10:00〜17:00
土曜10:00〜17:00
定休日 : 日曜祝日
所在地 : 東京都
⚠セッション準備時間のご協力を
お願いしております。